月間リターンランキングの12月末現在での状況です。
1位は 三菱UFJの三菱UFJ グローバル農業関連株式ファンド 『愛称 : ゴールデン・ハーベスト』 です。農業関連がいきなり一位になりました。
『愛称 : 水と大地とエネルギー』や三井住友・世界食糧関連ビジネスファンドも入ってきました。
あと、やはり目立つのがインド関連です。中国に変わり結構出てくるようになりました
変化の様子を見るために前回の 月間リターンランキング も参考にしてください。
どうでしょう?
順位 | ファンド名 | 投信会社 | 月次リターン | 基準価額(円) |
1 | 三菱UFJ グローバル農業関連株式ファンド 『愛称 : ゴールデン・ハーベスト』 | 三菱UFJ | 17.46% | 11,079 |
2 | HSBC インド株式ファンド(3カ月決算型) | HSBC | 17.04% | 13,142 |
3 | HSBC インドオープン | HSBC | 16.69% | 36,676 |
4 | 日興AM 中国A株ファンド 『愛称 : 黄河』 | 日興 | 13.03% | 44,793 |
5 | 日興AM 中国A株ファンド2 『愛称 : 黄河II』 | 日興 | 12.96% | 48,567 |
6 | CAりそな インドファンド 『愛称 : マハラジャ』 | C・アグリコル | 12.82% | 10,322 |
7 | シュローダー MENAファンド | シュローダー | 12.73% | 12,113 |
8 | BR・インド株ファンド | ブラックロック | 12.65% | 20,836 |
9 | PCA インド株式オープン | PCA | 12.65% | 25,194 |
10 | フィデリティ・スリー・ベーシック・ファンド 『愛称 : 水と大地とエネルギー』 | フィデリティ | 12.45% | 10,548 |
11 | 新生・UTIインドファンド | 新生 | 12.44% | 14,288 |
12 | 新光 ピュア・インド株式ファンド | 新光 | 12.39% | 17,293 |
13 | 三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド | 三菱UFJ | 12.08% | 20,388 |
14 | 野村 インド株投資 | 野村 | 11.77% | 31,374 |
15 | PCA インド・インフラ株式ファンド | PCA | 11.75% | 13,336 |
16 | ドイチェ・インド株式ファンド | ドイチェ | 11.06% | 18,551 |
17 | インベスコ 欧州東方拡大株式ファンド | インベスコ | 10.99% | 18,802 |
18 | 三井住友・世界食糧関連ビジネスファンド | 三井住友 | 10.80% | 13,626 |
19 | JF インド株アクティブ・オープン | JPモルガン | 10.35% | 21,397 |
20 | 三井住友・中国A株・香港株オープン | 三井住友 | 10.02% | 16,472 |
(出典 モーニングスター社WEB)
では
ランキングに参加開始しました--->人気blogランキング